萌昇ゼミの『短期集中!』冬期講習
2023年度の冬期講習受講生を募集いたします。
小学1年生から短期で完結できるカリキュラムをご用意してお待ちしております。
お問い合わせ後、教室責任者から個別説明会の日程調整をさせていただきます。
個別説明会では、お子さまについてのヒヤリング、料金や内容の説明等を行い、最適な学習環境をご提案させていただきます。
3学期から好スタートが切れるように共に有意義な冬休みを過ごしましょう。
2023年度冬期講習ラインナップ
冬期講習期間:2023年12月23日(土)~2024年1月9日(火)
グループコース他、個別コースもございますので、お気軽にお問い合わせください。
尚、グループコースはそれぞれ定員を設けているため、クラスの空き状況は教室によって異なります。
お申し込みのタイミング次第で、定員の都合でお断りすることがございますことを予めご了承ください。
【コースと料金】
≪グループコース≫
学年 |
1教科 |
2教科 |
3教科 |
---|---|---|---|
小学生 国語+算数 |
- |
80分6回 9,900円 |
- |
適性検査クラス 小4 |
- |
80分6回 16,500円 |
- |
適性検査クラス 小5 |
- |
80分6回 17,600円 |
- |
適性検査クラス 小6 |
- |
80分16回 48,400円 |
- |
中1 英語/数学 |
80分3回 8,800円 |
80分6回 14,300円 |
- |
中2 英語/数学 |
80分3回 9,900円 |
80分6回 15,400円 |
- |
中3 英語/数学/国語 |
80分3回 9,900円 |
80分6回 17,600円 |
80分9回 25,300円 |
※クラスごとに定員4名 (高3:6名、小5適性:6名、小6適性:10名、小学生:10名程度、中3:教室の収容人数)を設けております
※教材費として、1教科1,100円(ただし、適性小6・中3・高3は1,650円)をいただきます
※料金は全て税込みです
※講習のみ受講の場合、お支払いは郵便振り込みのみとなります
≪個別コース≫
学年 |
1講座 |
2講座 |
教材費 |
---|---|---|---|
小学生 |
80分3回 14,300円 |
80分6回 28,600円 |
1,100円/教科 |
適性検査対策 |
80分3回 18,700円 |
80分6回 37,400円 |
1,100円/教科 6年生のみ1,650円/教科 |
中1・2 |
80分3回 15,400円 |
80分6回 30,800円 |
1,100円/教科 |
中3 |
80分3回 18,700円 |
80分6回 37,400円 |
1,650円/教科 |
高1・2 |
80分3回 19,800円 |
80分6回 39,600円 |
1,100円/教科 |
高3 |
80分9回 23,100円 |
80分18回 46,200円 |
1,650円/教科 |
※料金は全て税込みです
※3講座以上をご希望の方は教室までお問い合わせください
※講習のみ受講の場合、お支払いは郵便振り込みのみとなります
【カリキュラム】
小学生 |
|
---|---|
一人一人のレベルに合わせて、ムリなく総復習をします。苦手なことに集中的に取り組んだり、得意なことを思いっきり伸ばしたり。勉強する内容や量はオーダーメイドで。
|
|
中学1年生 |
|
英語 |
数学 |
1、2学期に学習した「be動詞・一般動詞」の英文法の基本から、「3人称単数現在形」や「現在進行形」を復習をします。中学1年生が特につまづきやすい単元です。1月の模試に向けてしっかり勉強し、3学期の学習内容に備えよう。 |
2学期に学習した方程式、比例・反比例の復習を行います。苦手になりやすい文章題などをしっかりと演習し、1月の模試に備えましょう。 |
中学2年生 |
|
英語 |
数学 |
1、2学期の内容をまるっと総復習。中2の学習の中でも特に大事な英文法の「不定詞」や「動名詞」「文構造」を徹底復習。高校入試でも重要なこれらの単元をこの冬に短期集中で完璧にマスターしてしまいましょう。 |
2学期に学習した連立方程式、1次関数、三角形の合同の復習をします。入試にも出題されやすい単元ですので、今のうちに確実に身につけておきましょう。 |
中学3年生 |
|
各教科では、主に私立入試、県立特別入試に向けた対策を行います。 各教室において入試対策の内容は異なりますので、カリキュラムについては、お気軽にお問い合わせください。 |