それってあなたの意見ですよね

4人授業の萌昇ゼミ、邑久教室長のキツナイです。みなさん、凍ってませんか?


巷では、小学生の子たちにヒロユキのマネが流行っているそうで。
「それってあなたの意見ですよね? 何かデータとかあるんですか?」
ってやつです。

これ、実はすごく重要な視点です。

流行っているから正しい、みんなそう言っているから事実だ
そんな風に思い込んでしまいがち
ですよね。
だから、そのエビデンス、証拠を確かめることが重要です。ネットリテラシーの授業でも同じような話を聞かされていることでしょう。


なぜこんな話をしているのかというと、大学入学共通テストの英語でこういう問題が出されていて、実は結構な数の高校生が間違えているからです。

どんな問題かというと、文章とともにグラフとかインターネットの口コミとかといった資料が示されていて、「以下から〇〇に関する事実を選びなさい」とか「△△の一人が述べている意見を選びなさい」というような問題です。

四択問題なのですが、実はそこに書かれている4つの事項はすべて間違っておらず、ただ一つだけ「事実」が書かれていて他の三つは「意見」が書かれているので、その中から「事実」を選べ、というような出題方法です。

つまり、四つのうち事実(もしくは意見)を選べばそれが正解(ということは本文や資料を読まなくても正解できるはず!)なのですが、なぜか意外と間違える。

ということはおそらく、「事実」とはこういうもので、「意見」とはこういうものだ、という認識ができていないということなんですね。


ちょっとやってみましょうか。

例えば、次のうち「意見」はどれでしょう。
1.新しくできたラーメン屋ではカレーも提供している。
2.新しくできたラーメン屋では、ラーメンではなく餃子が一番人気だ。
3.新しくできたラーメン屋は、友人のジェシカによるといつ行っても混んでいる。
4.新しくできたラーメン屋は駅から徒歩5分の距離にある。



もちろんこれだけでは判断できませんが、本文や資料の中に 1.メニュー表があってカレーを提供していることがわかり、 2.サイト上の口コミでは餃子の人気度が一番高く、 3.友人の話によるといつ行っても混んでいて 4.サイトの地図によると駅から徒歩5分の距離にある としましょう。



どうでしょう。お判りですか。
















正解は3.です。

「混んでいる」というのは主観に過ぎず、人によっては「意見」が分かれますよね。この場合、友人一人の話だけで判断しているので、それが事実かどうかはわかりません。


大学入試では定番になりつつあるので、そのうち高校入試にもおりてくる可能性があります。
普段からこういったものの考え方を身につける練習をしておくと、論理的に物事を考えることができる人になれるでしょう。


2021年も残り二日となりました。
皆様、来年も良いお年をお迎えください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました