塾に何を求めていますか?

未分類

年度も後半になると、公休日もゆっくり休んでいられません。
4人授業の萌昇ゼミ、邑久教室長のキツナイです。


皆さんは塾に何を求めていますか?

・志望校合格?
・勉強習慣の定着?
・定期テストの点数・順位アップ?
・弱点克服?

いずれもよく聞く話でしょう。
当然だと思います。

萌昇ゼミの場合、というよりも私キツナイの場合は
・1人で勉強できる力の習得
・志望校に余裕をもって合格でき、さらに
・進学後も困ることのない学力の習得
を心がけています。


教える、というよりも「導く」視点です。
小手先のテクニックで、一時的に偏差値を上げれば
志望校に合格することは可能です。
しかし、例えば城東高校に何とか滑り込んだとしても
ベースとなる学力がきちんと身についていなければ
その後に苦労することは目に見えていますよね。


「いずれ塾を」と考えている方。
もちろん、必要性を感じてから塾探しをされるので結構なんですが
「成績が下がってきたから塾にきた」という場合は
ご本人がそれなりに苦労することになってしまいます。
「子どもの将来に、それなりの選択肢を残したい」という場合は
できるだけ早めに塾に通われたほうが良い
ことは言うまでもありません。

もちろん、塾通いは安い買い物ではないので
そう簡単な話ではないんですけどね。


塾に通われる方、生徒本人にも保護者の皆様にもご理解いただきたいのは
「塾に行けば成績が上がる」と思っているのであれば大間違い
ということです。

我々は成績のあげ方を教えるのであって
それを実践するのは生徒本人です。

もちろん、生徒たちのやる気を出し、結果を出させるのが
我々の仕事ではあるのですが
それでも我々は魔法使いではありません。


週に一回の授業にはいきます
でも宿題はやりません、復習なんてしたことありません
単語や公式などを覚える工夫もしていません
というような状態で成績を上げろという方が無理な話ですよね。

何が言いたいかというと
保護者の方が「子供を塾に」と考える場合
まずはご本人とお話しして、塾に通って頑張るつもりがあるかどうか
そこの、理解というか納得というか
お子さまとのコンセンサスを取ってほしいのです。


私キツナイの方針は、過度な負担をかけることなく
なるべく楽に、楽しく勉強して結果を出す
こと、です。
今どきの学生たちは、学校の課題も多く
習い事や部活などで非常に忙しい。

やるべきことが多い中、やりたいこともやってもらいたい。
限られた時間の中で、なるべく効率よく勉強して
それで結果が出るようにしなければ
つらいばかりでは続きません
からね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました