【中3】分詞の後置修飾

英語学習

台風[typhoon]が近づいているようですね。
天気予報によると、岡山南部は日曜あたりから雨が降るようです。


夏期講習の真っ最中ですが
1学期にも学習した英語の「分詞の後置修飾」、皆さん得意ですか?

後置修飾が苦手な生徒も多い単元ですよね。


まず、分詞は2種類。
・進行形で使った~ing(現在分詞) と
・受け身で使った過去分詞
 
です。

つまり、“~ing”にはそもそも「~ている」という意味が、
過去分詞にはそもそも「~される」という意味がある
んです。

これらを使って、単語に説明をつけたそう、というワザが分詞の後置修飾です。


「<本を読んでいる>少年」なら、
a boy <reading a book>
というように、説明したい単語の後ろに~ingや過去分詞を置きます。


これを、例えば主語として使って
   A boy <reading a book> is my brother.
  「<本を読んでいる>男の子は私の兄弟です。」
としたり、
   Do you know a boy <reading a book>?
  「あなたは<本を読んでいる>男の子を知っていますか?」
と文の途中で使うこともできます。


ポイントは説明したい単語の後ろに置くという点。
だけどこれって、ずっとまえからやっていることですよね?

   …… play tennis <in the park>
   <公園で>テニスをする
とか
   study <English> [every day]
   [毎日]<英語を>勉強する
とか
   a cat <on the chair>
   <いすの上の>ネコ
とかね!


そしてこれ、実は
この後に勉強する「関係代名詞」っていうのをやれば
「秒で」解決します。

ちなみにその関係代名詞。
学校では2ヶ月くらい?かけて勉強しますが
キツナイの授業では15分ほどでマスターできます。笑

コメント

  1. […] be動詞の意味はこの二つですが、他にも2つの使い方がありました。そう、進行形と受け身、です。昨日の分詞について書いた記事にもあるとおり、~ing(現在分詞)には「~している」という意味が、また過去分詞には「~される」という意味があります。この二種類の分詞と組み合わせることで、進行形や受け身(受動態)を表現することができます。 […]

タイトルとURLをコピーしました