参考書/問題集を買ってはいけない!

国語

とまで言ったら言い過ぎですが。
参考書とか問題集とかって、危険なんですよ。
 ・買うだけで結構満足しちゃう。
 ・ちょこっとやってみたけどやってみたけどよくわからないから続かない
 ・そもそも市販のものは玉石混交で、使い物にならないものもある

なんですよ。本当に。

そもそも、「わからない(苦手だ)から参考書を」という生徒が多いんですが
学校や塾の授業を受けていてもわからなかったものを
市販の参考書を読んだだけでわかると思ったら大間違いです。

参考書を読んでわかる/できるようになるのだったら
そもそもボクたちの仕事は成り立ちませんからね。

よくいるんですよ。
問題を解いていてちょっとわからないことがあると
教科書の説明を読んでいる生徒が。

何のためにノート書いてんねん! っていうことですよ。笑

教科書の説明を読んでもわからない、もしくは
あなたに最適な書き方をしているわけではないから
あなたのために、より分かりやすく、より復習しやすいように
ノートを取ってもらっているんです。


というかそもそも、ノートの取り方も上手じゃない人が多いように思いますね。
もちろん「正解」はありませんが。。。

ノートの取り方についてもまたご紹介したいと思います。



で、じゃあ苦手を克服したい場合や
練習のためにたくさん問題を解きたい場合はどうすればよいか?

前者の場合は、まず先生に教えてもらってください。
友達よりも先生の方が良いですよ、絶対に。

その上で(後者の場合もふくめ)、いま持っている問題集を何度も繰り返しやってください
学校の課題でも、塾のテキストでも、何なら前年度のものでもOKです。
答えを書き込んじゃっているのなら何とか工夫して
3周とか5周とか、繰り返しやってください。

なんなら、100%自力で正解できるようになるまでやってみてください。
その時は多分、先生と同じか近いレベルにまで来ていると思います。


とにかく、ほとんどの場合は新しいものを買う必要はありません。
それでも、どうしても買いたい、もしくは買う必要がある場合は
それも先生に相談してみてください。

あなたのレベルにあっているもので、優良な参考書を教えてくれるはずです。

コメント

  1. […] 以前、以前の記事(参考書/問題集を買ってはいけない! やるべきではないノート・メモの取り方)でも触れましたが、より効果的なノートの取り方についてキツナイの考えをお伝えしますね。  ① とにかく早く書く② ケチらずムダに使う③ 写すだけじゃなくて「メモ」にしろ④ 付せんを使え⑤ 折るときはこう⑥ 式はタテに⑦「ノートづくり」が目的ではない。わかることは書くな⑧ 試験前にノート作りするな⑨ 暗記事項は一か所に。ただし英語はノートに頼るな⑩ 最大3色⑪ 蛍光ペンは使わない⑫ 消しゴムは使わない⑬ 定規は使わない […]

タイトルとURLをコピーしました